PERKUP
宮崎のCG製作会社 VR/ARの素材制作ならお任せください。
  • Works
    • 3D CG Works
    • 2D CG Works
    • 3Dプリント・3D切削・フライス・レーザー加工
  • Gallery
  • Lab. All
    • Software
      • Lightwave
        • Lightwave Plugin
        • AutomatonZ
      • ZBrush
      • Marvelous Designer
      • 3D-Coat
      • Sculptris
      • meshmixer
      • Live Animation
      • Blender
      • Unity
      • PhotoShop
      • AfterEffects
      • Others CG Software
    • 3D/2D OutputDevice
    • Motion Capture
    • ClayMation
  • Blog
    • OT blog
    • Shibata blog
    • iamiroh blog
    • Sameshima blog
    • Reference
    • Gadget
      • iPhone/iPad/iOS
  • About
    • About
    • Staff
    • Privacy Policy
  • aimm.lol : 雑貨小物製作ブランド
03
2012/12/10

xnormalを使ってみた・・・その3

Shibata PhotoShop, Shibata blog

Photoshop上でのxNormalの使い方です!


Photoshopを起動したら、まずはじめにフィルター→描画→雲模様1を選択してノーマルに変化させたときにわかりやすいようにします。

 


xNormalをインストールしていたら、フィルターにxNormalが追加されていると思います。その中の、Height2Normalsを選択してください。

 


新しいウィンドウが表示されました。ここでどの程度のNormalの強さにするか調整が出来ます・・・が、とりあえずはこのままContinueで!

 


Oh…
多分データ上では多少変化してるんだろうけど、見た目的に言えば全然変化なし・・・

 


Smoothの値を変えて見ました。UpdateすることでPreviewが変化します。少し強さが増した・・・これなら・・・!

 


Oh…なかなか見た目には変化が確認できないです・・・。

 


今度はMethodをSO_3X3に変更して、もう一度!

 


あ、若干変化が・・・ちゃんと雲模様のノーマルが作られてる!

 


SO_5X5に変更してもういっちょ!

 


良い感じです!
表面が気持ち悪いのは雲模様のグラデーション部分ががモロに出ちゃってるからかな・・・

 

nDoが有料化らしいので、今度からはxNormalに頼ることになりそうです!

xnormalを使ってみた・・・その2 夜神楽

Related Posts

45

3D-Coat, Lightwave, Shibata blog

LW→3D-coat間でUV調整・・・その2

45

3D-Coat, Lightwave, Shibata blog

LW→3D-coat間でUV調整・・・その1

05

Marvelous Designer, Shibata blog

Marvelous Designer その16

  • Facebook
  • YouTube


Tel: 0986-80-5349 / Mail: ot@perkup.jp

個人情報保護方針
 みやざき犬使用許可番号280058号